カテゴリー

12月28日 モノづくり教室

新年、あけましておめでとうございます

今年も昨年と変わらぬご愛顧のほどを、よろしくお願いいたします


さて、弊社では昨年12月28日に

従業員のお子さんを対象としたモノづくり教室を開催いたしました

今回のモノづくり教室では、事前に参加者のお子さんに

硬貨を入れると音の鳴る貯金箱、猫の顔型の時計、六足歩行ロボット

の三種類から興味を惹かれた物を事前に選択し、選択した物を当日に組み立てていただきました


ロボットの組立では、ニッパーやドライバーを使用して

パーツを切り離し・組み立てる作業を、真剣に取り組んでいました

完成した作品を実際に起動して、歩行を試みる参加者も多数おられました


時計の組立では、はんだごてを使用する場面があり、

家族の補助を受ける方、見守られながらも自身で挑戦する方、

それぞれが安全に気を配りながら作業を進めておりました


貯金箱の制作では、カッターナイフを使用してパーツを作成する場面がありました

慎重に作業を進め、パーツの破損もけがもなく

無事に最終段階の飾りつけの作業まで終えることができました


今回が第一回の開催となったモノづくり教室は

大きな事故などもなく、全員が無事に作業を終えることができました

今後も開催を予定しておりますので、次回の開催時も賑わいのある行事となるよう

今回得た手ごたえを忘れずに、次につなげる心構えをいたします


また、今回の催しは地元のテレビ局である AKT 秋田テレビ 様からの取材を受け

行事の様子がニュースにて放送されました

実際の映像は、下記にてご覧いただけます

(映像は、FNNプライムオンライン 様がYoutubeへ投稿されている映像となります)

Start Slide Show with PicLens Lite PicLens