Archive for 10月, 2018
廃棄物減量の取り組み事例を紹介しました
10/31に秋田市の遊学舎にて開催された「2018秋田県事業系廃棄物減量化推進セミナー」に
弊社の担当者が弊社の廃棄物減量の取り組みを事例紹介としてお話しをさせていただきました。
おかげさまで、沢山の方々にお聞きいただきました。
ありがとうございます。
電子機器組立 ものづくりマイスターの認定を頂きました
弊社の天野崇が「電子機器組立 ものづくりマイスター」の認定を頂きました。
ものづくりマイスター制度とは
高度な技能をもった「ものづくりマイスター」が技能競技大会の競技課題等を活用し、
中小企業や教育訓練機関で広く若年技能者への実技指導を行い、
効果的な技能の継承や後継者の育成を行います。
(秋田県職業能力開発協会のHPより引用)
具体的な活動として現在、県内高校に出向き生徒さんへの電子機器組立て実技指導を行っております。
東北地方発明表彰において奨励賞受賞
10/15に福島県郡山市で開催されました、
平成30年度東北地方発明表彰におきまして、
弊社藤肥いずみが発明者となっております特許「歯学生の実習用円柱型高機能歯髄模型」が
奨励書を受賞いたしました。
ありがとうございます。
https://www.koueki.jiii.or.jp/hyosho/chihatsu/H30/jusho_tohoku/index.html